きずぐすり

手元にある消毒薬を見ていてふと思いました。
きずぐすりって何なんでしょう?
友達に聞いてみると、「軟膏のようなイメージ」だそうで。
確かにそんな印象があります。
ちなみに手元の消毒薬は、マキ○ンのパクリのようなデザインで、商品名が「きず薬」なのです。
これってきずぐすりっぽくはないですよね。


日本語の意味が分からない時は辞書を引こう。


>きずぐすり 【傷薬】
 傷につける薬。
 三省堂大辞林 第二版」


おいおい。


ぐぐってみると……
ポケモン関係がトップですね。
以下、ゲーム系が続きます。


だめですね。
じゃあ漢字で「傷薬」をぐぐってみましょう。
あー、ありましたね。
ラインナップをざっと見てみると、マキ○ン系やキズ○ワワ系が並んでるようです。
でも、どうも「軟膏系」はあまりないようです。
あ、メンタムがあるな。
そういえば、軟膏の代表といってもいい、彼を私は持ってます。


彼。その名もオロ○インH軟膏。
さっそく効能を見てみましょう。
効能・効果:
にきび・吹出物・はたけ・やけど(かるいもの)・ひび・しもやけ・あかぎれ・きず・水虫(じゅくじゅくしていないもの)・たむし・いんきん・しらくも」
ああ、確かにありますね、「きず」。
でも明らかにメインじゃないです。
これではきずぐすりとはいえません。
……ところで、はたけって何?
…………へー。(調べた)


我々の求める軟膏っぽい、まさにきずのための「きずぐすり」は存在しないのでしょうか……
で、探した結果。
ありました。けっこうたくさん。


まずは藤○薬品工業の「キシロ ○軟膏」
効能・効果:
きり傷、すり傷、かき傷、くつずれ、皮膚の殺菌・消毒


やったぜ。
でも、チューブ式なのが惜しいです。
やっぱ、あのひらべったい円形の入れ物じゃないと。ねえ?
で、調べたらこれもすぐ見つかりました。


エス○ス製薬の「メモ○」
効能・効果:
きり傷、すり傷、さし傷、かき傷、靴ずれ
軽度のやけど
創傷面の殺菌・消毒


形も効能も、僕らの探してた「きずぐすり」に間違いありません。
やった!これで冒険中にHPがちょっとぐらい減っても大丈夫です。


有効成分を比較してみると、どちらにも「局所麻酔剤」と「殺菌剤」が含まれているようです。
で、どちらも傷の治りを早めるとも書いてありますね。
ですから、きずぐすりの要件は、『痛くなくなる』『バイキンを殺す』『傷が早くふさがる』という三点ということになります。


で、その観点からマキ○ンを見直してみると。
……全部ありますね。
じゃあやっぱりマキ○ンも「きずぐすり」か。
いや、でも形状が……


ええい!軟膏以外は認めん!!軟膏になって出直してきやがれ!!


ところで、今回薬をいろいろ調べたわけですが、何で薬って名前にアルファベットがついてるんでしょうね?
主成分の頭文字とか……?
いや、違うし。手元の消毒薬がまず違いました。


ぐぐってみたらありました。
http://square.umin.ac.jp/~jin/text/alphabet.html
これは薬剤ですけど、商品名としての薬の名前もたぶん同じようなものでしょう。
この点は今度また時間があったら調べてみたいと思います。